初めて理容室に行く場合の流れについて
query_builder
2022/07/15
コラム
「理容室に行くのが初めて」という方は、少し緊張してしまいますよね。
どういった流れで進めていくのか、分からないことだらけで不安ですよね。
そこで今回は、初めて理容室を利用する方のために、理容室の流れについてご紹介したいと思います。
▼理容室の流れ
入店から退店までの流れについて以下に説明していきます。
?入店
入店したら、まずコートやバッグなどがあればカウンターで預かってもらいます。
待ち時間がある場合は、ソファーに座って待ちましょう。
初めての場合は、カルテに連絡先や髪質の悩みなどを記入していきます。
順番が来たら、席に案内されます。
?カウンセリング
スタッフに案内された席に座ったら、どんな髪型にしたいのか質問されます。
そこで髪の悩み、どういったイメージにしたいのかを伝えて下さい。
ヘアカタログなどで自分のしたい髪型があれば、それを見せても良いでしょう。
?シャンプー(※ない場合あり)
カウンセリング終了後は、整髪料などを落とすためにシャンプーします。
そこで痒いところがないか、シャワーの温度は丁度良いかなど聞かれることがあるので応えましょう。
?髪の毛を切る
シャンプーが終了したら、髪の毛を切ります。
スタッフとどういった会話をしたらいいのか不安…という方もいらっしゃるかと思いますが、世間話や髪の悩みなどについて質問してみましょう。
雑誌が置いてありますので、こういった場での会話が苦手な場合は雑誌を読むのもいいでしょう。
?髪の毛を乾かす
ドライヤーで髪の毛を乾かしてもらったら、ムースやワックスなどで髪の毛をセットしてくれます。
?会計
終了したら、会計です。
カウンターで支払いを済ませたら全て終了です。
▼まとめ
今回は理容室の流れについてご紹介しました。
初めて行くという方は、ぜひ上記を参考にしてい見て下さいね。
中野区で高い技術の理容室をお探しならcut&relaxation salon de beaute 千穂を是非ご利用ください。