Blog&column
ブログ・コラム

紫外線ダメージから髪の毛を守るには

query_builder 2022/02/15
コラム
31
髪の毛は気づかない間に日常生活の中でさまざまなダメージを受けています。
紫外線の影響によって髪の毛がパサついて見えてしまったり、痛みの原因にもなっています。
今回は紫外線ダメージから髪の毛を守る方法について、詳しく紹介していきたいと思います。

▼紫外線が髪の毛に与える影響
夏は特に紫外線が強いため、肌だけでなく髪の毛・頭皮にも気を遣うことが大切になってきます。
髪の毛も肌と同じように日焼けをしてしまいます。
髪が紫外線のダメージを受けると、たんぱく質が壊れて乾燥やパサつきのトラブルが起こっていきます。

▼紫外線ダメージから髪の毛を守るには
■髪の毛用の日焼け止めスプレーを使用する
外出前には髪の毛用の日焼け止めスプレーで、髪の表面をしっかりとUVケアしておきましょう。
まんべんなくスプレーして、長時間外出の場合には2~3時間おきにつけなおすなどして紫外線防御効果を保つようにしておいてください。

■帽子や日傘を使用する
帽子や日傘は気軽に直接の日差しをさえぎることができますのでおすすめです。
帽子や日傘は大きめのもので、UV仕様のものを選ぶようにしましょう。

■髪はしっかりと乾かしておく
濡れてしまった髪は紫外線をどんどん吸収していってしまいます。
なので外出前などにシャワーを浴びた場合などは、しっかりと丁寧に乾かしてから外出するように気をつけましょう。

■アフターケアをしっかりと行う
夏場は特に髪の手入れをしっかりと行って、ダメージを軽減させることが大切です。
低刺激のシャンプーを使用したり、オイルで保湿や補修をしたりして正しくケアを行っていきましょう。

▼まとめ
紫外線が増える時期は5月~9月頃です。
しっかりと紫外線対策・UVケアを行って、きれいな髪を維持させましょう。

NEW

  • 見に行って来ました!!

    query_builder 2023/06/01
  • 1日

    query_builder 2023/06/01
  • 窓拭きε-(`・ω・´)フンッ

    query_builder 2023/05/24
  • 恒例の朝、参拝✨️👏🏻(⸝⸝⸝⸝神∀神⸝⸝⸝⸝)👏🏻✨️

    query_builder 2023/05/04
  • 満開✨🐾࿐⋆*🗝✨🐾࿐⋆*🗝✨

    query_builder 2023/04/13

CATEGORY

ARCHIVE